top of page

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイレポートブログです

【ネタバレあり】ティアキン077時間目 北ローメイ上空と地下層

これは良くできた仕掛けだなあと思いました。


北ローメイ上空行き

もう1回北ローメイ上空行きにチャレンジしたい

ドイブラン遺跡の鳥望台から

さきほどがんばりが足りなかったんで

ドイブラン遺跡の鳥望台の前にあるテントの料理鍋でがんばり薬を結構作った


これで見えるから行けるでしょ

空中回復しつつ、着いた!

2つも使った


西側にあったテンベザイの祠を起動して入場

4つの端末に認証せよということ

地図上これが 認証システムですっていう感じが全然ない

ちなみにここも重力が少ない

床がなく上昇気流っていう場所ではあるけど

長時間滞空できるようになっている


しかし結局は入ってきた角以外の3つの角にそれぞれ端末があり認証できた

それにプルアパッドの地図をみれば十分にわかる範囲だ


残り1つの端末はきっと 中央 なんだろう

と中央に行く

やっぱり端末があり認証できた


すると、この建物の一番上の天井の真ん中のところに認証システムがが現れた

これも認証


すると、真下の地上の北ローメイ遺跡にあるさっき開いてなかった深穴の柵が開く

はいはいはいはいはいはいはいはい

なるほど!

深穴の中へ飛び降り!!!!


地下層にブロックゴーレム

深穴のなかに北ローメイ地下層

暗いアカリバナの種などをつかっていく


下にいるのは兵士ゴーレムかなにか?赤い光がある

下に下がる道があってそこでは なんか見張ってる感じ


近づくとブロックゴーレム(上等)だった!

ちょっと戦ったりまけたり

とにかくブロック ゴーレムを倒すと認証


服をもらえた

異次元悪霊のすねあて

静かさアップ


え?

多分、64版などのガノンの服だよね

意味合い 的にはよくわかんない

おまけ的なやつでは?


ブロックゴーレムを倒したら北ローメイ地下層からふつうの地底へ出ることができた

一番最寄りでわかってる場所にある祠の位置に破魔の根を探しに行く

ウンザヨシオの根

義男とか吉雄っていう人のなまえなのだろうか

(ブレスオブザワイルドの祠は人の名前だったらしいマオーヌ⇒青沼みたいな)


これでローメイ地下層は地底の地図でどんな風に出るのか?

遠すぎて出なかった!



Comments


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』 Nintendo Switch用ソフト 発売日:2023.5.12(金)

パッケージ版:7,920円(税込) ダウンロード版:7,900円(税込) Collector’s Edition:14,520円(税込) ※いずれもメーカー希望小売価格

⇒公式サイト

D_GAME

©2023 D_GAME Fan Page

ゼルダの伝説シリーズのゲーム意匠やキャラクターなどの著作権は任天堂株式会社に帰属します

bottom of page