top of page

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイレポートブログです

【ネタバレあり】ティアキン191時間目 ゲルド砂漠東側南ローメイ遺跡、地底の闇化石で息吹装備

更新日:2023年8月25日

このプレイレポートのトピック:

ゲルド砂漠を東側へ移動

砂漠にいて、大き目の空島の破片に色々登ったりする

まだこういうところまでは調査隊は来ていないのかな…

大き目の空島の破片に色々登ったり
大き目の空島の破片に色々登ったり

流砂湖の洞窟を発見

足元は流砂でライクライクがいるなど

流砂湖の洞窟
流砂湖の洞窟

地上に出て

スナザラシをみつけて砂漠を走る

スナザラシがいた
スナザラシがいた

シワカマの祠を発見

シワカマの祠
シワカマの祠

東ゲルドのモルドラジークと戦闘

東ゲルドのモルドラジーク
東ゲルドのモルドラジーク

南ローメイ遺跡へ到着

南ローメイ
南ローメイ

南ローメイ遺跡、南ローメイ深穴、モツシシの祠

南ローメイ遺跡の中に瘴気魔(瘴気の手)がいた

ファントムガノンまで出して倒す

瘴気の手
瘴気の手

瘴気の槍をスクラビルドして強さ50の武器をつくる

強さ50の武器をつくる
強さ50の武器をつくる

中心で南ローメイの深穴とモツシシの祠を発見

モツシシの祠はラウルの祝福


認証できる場所がある

認証すると、他のローメイと同じで

南ローメイ上層へ来るようにというアナウンス


古代の刃、ゲルドの闇化石、オルディンの闇化石で息吹装備

地底の用事をいろいろ済ませていこう


地底の魂の神殿へいく

この前また今度と思って放置していたミネルの横にいる執事ゴーレムと話して

ゾナニウムと古代の刃を交換してもらう

地底で見つかりし古代の刃コンプ

説明は矢につけるように書いてあるが、剣につけてみたがどうだろうか

(結果:1回で壊れるが、矢と同じ効果となる。例えばライネルが消えるなど。)


地底でもう一度ゲルドの闇化石へ

息吹の勇者服を入手

この前手に入れたと書いたが間違いだったので修正した

ゲルドの闇化石で息吹に勇者服
ゲルドの闇化石で息吹に勇者服

次にオルディンの闇化石へ

息吹の勇者ズボンを入手

オルディンの闇化石で息吹の勇者ズボン
オルディンの闇化石で息吹の勇者ズボン

ちなみに帽子編はこちら

閲覧数:690回0件のコメント

Comments


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』 Nintendo Switch用ソフト 発売日:2023.5.12(金)

パッケージ版:7,920円(税込) ダウンロード版:7,900円(税込) Collector’s Edition:14,520円(税込) ※いずれもメーカー希望小売価格

⇒公式サイト

bottom of page