このプレイレポートのトピック:
マヤウメキサの祠から
前回、チューリとともにへブラ山を登りはじめ
もう山というよりはマリオの空面かな…?という感じの天へと連なる島々に到着
マヤウメキサの祠をみつけた
さっそく祠に入っておこう
リンクが祠に入っている間、チューリは外で待ってるのかな?
結果、チューリは祠まではついてこない
SFC版からおなじみ、叩くと扉が開くスイッチ出て来た
祠の中にも船があってこれでずいぶん上の方まで登っていかないといけないようだ
兵隊 ゴーレムがいる
急に出てくるとあわってる
船は単なる ジャンプ台の役割
ただ動いてるものとかもあってすごいく遠くにある場合気をつけないといけない
ただ十分に頑張りはあるので大丈夫
3段目ぐらいまで飛んだとき矢でスイッチ入れないといけないようなところもあった
それを超えて
あれを入手
またまた天へと連なる島々 登れ登れ
上へ上へ上り登っていくうちに取りこぼしがないか心配
少しでも気になるところはのぞいて宝箱を入手
それと、コログがいた
遠くまで走ってカウントダウンされる時間内に光の円をくぐるタイプ
こういうところで出ると辛い
登っていくなかで、もう一度最初から…というほどではないがだいぶ戻ったこともあった
このヘブラ山の上というか、天へと連なる島々について、自分的なポイントはこんな感じだった
ゾナウカプセルの翼は使わなかった
途中に落ちているゾナウギアで十分なんとかなる
自分がいま進むべき経路なのか、失敗したときの救済としての足場にいるのかの判別
パラセールで届く場所なのか(パラセールは必ず下に向かう)
島から島へと移る前に、行き先の島の形・登れるかということを観察し、次どう動くか案を作っておく
平行移動が必要な場合はチューリに風を吹かせてもらってそれに乗ることが制作側に期待されている
トーレルーフの使用を期待されるポイントがある
ブロックをつめばその上に乗ってからトーレルーフできる場所がある
垂直の柱はだいたいトーレルーフ用にある
門のようなものもトーレルーフでのぼれる
つららは矢で壊せる
要所要所に船と祠があるから船と祠を目指す
落ちても諦めないでいれば地上まで落ちずに戻れる島にたどり着ける
もしこれが3Dマリオだったら、結構簡単な方かもしれない(3Dマリオをプレイしたことある人限定)
ブロックゴーレムも一体倒した
チューリと一緒なのでチューリが矢でコアのブロックを攻撃してくれる
やっぱりコアを攻撃することが正攻法なのであろう
なんと、移動中に途中で 赤き月が出てきた
その直前にゴーレムを倒したばっかりだったがゴーレムは魔物というわけでもないのか、生き返らなかった
なるべく確実に確実に登っていく
熱気球を使って上昇
ついにまた祠(カハタナウメの祠)
カハタナウメの祠
ここは「祝福」ということで何も仕掛けはない
ここまでの道が祠相当という設計なのだろう
その先に行く
ここでは船の帆が縫い合わせて大きいからジャンプ力がもっと高くなるっという表現も出て来た
そういうもんなら繰り返しジャンプしてる間にジャンプ力が上がっていってもいいのに…
雑記
ブログを貯めすぎてゲーム進行をとめています。
しかしこうして時間がかかるのもひとつの楽しみです。
Commentaires