このプレイレポートのトピック:
アクオ湖の井戸の中に人
ハイラル中央、石を並べるタイプのコログがいた
アクオ湖の近く井戸がみつかる
アクオ湖の井戸の中には
人形にむかって戦闘トレーニングをしている人がいた
イーガ団だった

キョゴクニの祠 天地の円
次に、始まりの台地の地下にあるキョゴクニの祠へ行ってみる
どうせ祝福だろうと思っていたら「天地の円」とある
玉をはめる場所がいくつもある
球の数は限られている
どこに何をはめるのか考えさせられる
まさかとは思うけど、天井を見上げる
すると、天井に円のもようがある
まさかとは思うけどそれぞれのもようの下の穴に球を置いてみたらクリア

ブレスオブザワイルドのこういう系の祠は本当に難しいと思ったので
このくらい楽になっていたのはよかった
監視砦で井戸報告と女神像
監視砦に戻って井戸を報告
残り20箇所
女神像を使う
もうそんなにハートもなくてもいいんだけど一応集めた祝福の光をハートに変える
ハートはだいぶ増えたがまだ1列目のまま
馬宿の井戸に次々入ってみる、コッコ様占い
馬宿にある井戸で、先を急ぐあまりまだ入ったことがない井戸があることに気が付く
新マリッタ馬宿の井戸の中に入ってみる
すると、奥の方に水が溜まっているけれど行けないところがあった
壊せる岩があったりして、水が流れ落ちていったことによって行けるようになった。
ただ、水が流れ落ちた穴の方が気になる。
そこには宝箱がちょっとあったようだ。
雪原の馬宿の井戸の中に入って…みようとするが凍っている
溶かした中に入れるようになった
入ってみる
魚や鉱石がちょっとあるぐらいの感じ
ミナッカレ馬宿の井戸の中に入って…と思ったら
近くで友達のところに行きたいコログがいた
先に届けてあげることになる
届け先あたりで、センサーが井戸に反応している
センサーに導かれてシャトー集落跡の井戸を発見した
中に入ると、なんと溶岩が
宝箱にルビーが入っていた
もう一度ミナッカレ馬宿に戻って、今度こそ井戸に入る
コッコがいた
話を聞いたら、ほかのコッコがいると卵を産むとか
しゃべるコッコがお告げをするとかって面白い話が多い
コッコ様の言う通り、というチャレンジが始まる
たしかに井戸のなかにほかのコッコをつれていくと、卵産んだ
占いをしてくれるコッコ様は少し離れたところにいる
いくつかややハードめなことをやるように言われてその通りにやってみる

面白かったが結局イーガ団だった
倒す

また三面記事のネタが増えた
サラバード!

やっとヒガッカレ馬宿の井戸に入る
奥の方に女神像があった
なぜ
隠れて信仰されてたのか人が隠れていたことがあるのか…

Comments