top of page

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイレポートブログです

【ティアキン】tips イーガ団アジトや拠点、暑さ対策寒さ対策、矢不足対応、金策(ルピー集め)、巨大敵・ボス対策、賢者の遺志

時間をかけて発生する連続した出来事やtipsをメモしていきます。(2023/8/20更新)



イーガ団アジトや拠点


地上

イーガ団の本部はブレスオブザワイルドと同じ場所にある

そこに入るには装束を3種類集めてくるようにということ


地上の既存の建物がアジト化していた

それぞれの建物には服のほか文書が置いてある

ツルギバナナを罠に使っている、地底にも拠点があるといった内容


本部に潜入

組み手の成果により非雷の冠をもらえ、土遁の術を教えてもらえる

組み手は1回につき100ルピーで、すべて手に入れるには3回行わなくてはならない

入口付近にものの売買をしてくれる構成員がいるのでお金は最悪そこで宝石を売るなどして準備するといい

土遁の術は幹部が使っているあの技


幹部詰所

ハイラルからゲルド地方に続く道が天変地異で川になっている

その途中の岩肌に忽然と穴あきのドアがあ存在する

そこがイーガ団幹部の詰め所

事前に本部で入団をしていて、上から下までイーガ団の服であれば、入室して幹部試験を受けられた

幹部試験は近くの指定の5カ所にツルギバナナをおいてくるというもの

達成すると部屋の奥に入ることができ、朽ちていない残心の太刀を得られ、祠にもアクセスできる


地底にたくさんのアジト

地底にいる人は基本的にイーガ団

拠点が様々ある

文書も置いてあり、イーガ団の考えていることがわかる


乗り物に乗りながら術を使っているイーガ団の構成員は矢を1つあてれば倒せる

キースの目をつけた矢であれば当てやすい


派手に光っているイーガ団厚生んを倒すと派手に光っている小屋の扉が開けられるようになる

小屋には設計図とゾナウエネルギーの結晶がそれぞれ入った宝箱がある


熱さ対策、暑さ対策、寒さの対策

場所によって高温・低温に悩まされる


どちらも2段階あって、今どのくらい対策できているかは、装備の画面のゲージで確認できる

また対策できてないと装備の画面のリンクが辛そうにするのでわかりやすい


1段階暑いところは対策1段階でいい

2段階暑いところにいくくと対策は2段階必要


寒いところで防寒服を着て行動していたら、更に寒いところに入ってリンクが震えるということがある

そういうとき、装備した武器が暖かいともう1段階対策が増す

ルビーをスクラビルドした炎が出る武器を装備すればいい


もちろん、暑いところではサファイアをスクラビルドした冷気の出る武器の装備で対応できる


燃えるっていう方の熱さもありますが、これはゴロンシティで入手した耐火の鎧を着て1段階対策ができますが、それ以上の場所は少ないからダメージうけて回復しながら短時間行動しています


矢の不足どう対応するか?


矢が足りないとき

神殿には矢がたくさん落ちている印象

神殿に落ちている壊せるものや宝箱を無視しないで

とりこぼしなくとっていけば矢が溜まる


何も消費しないで箱を壊して矢を入手する

矢が入っていることが多い木箱は斧や両手剣で壊せるが、消耗品である

ウルトラハンドで可能な限り高い位置まで持ち上げて落とすことでも壊せる


弓を持っている敵を倒す

弓を持っている敵は矢を持っていることがある

大変だからと無視しないで盾を使って矢を防ぎながら倒す


木製の盾で矢をうける

敵が撃ってくる属性攻撃のないふつうの矢は木の盾でうけると自分のものになる


矢を買う

それでも足りない場合は、ほとんどの馬宿にいるテリーから矢を買う

矢を買うお金が足りないときは、その場でテリーに宝石(ルピー、サファイア等)を売る


矢のためのルピー集めは宝石

宝石については、鉱床や小さいイワロックをみたら無視しないことで溜まる


矢を打ち損じないために大事なことと

1.NintendoSwitchのジャイロを意識する

これに気づかないうちは打ち損じが大きいのであえて書く

矢の照準はコントローラー(本体)を動かしても照準の位置を微調整できる

気付かないうちは本当に打ち損じていた


2.飛び降りながら打つ

空中で矢をかまえるとがんばりが消費されるがスローモーションになるから狙いやすい

少し高いところから少しだけパラセールいれて滞空して落ちる途中に

また草が生えているところではユン坊を使うと燃えて上昇気流が発生する

それを使って


3.敵に当たらなかった矢は少し探して拾う

できるだけ戦闘のあとに周囲を見回す

ウルトラハンドをONにすることでものが落ちて坂や風などでものが集まっている場所もわかるのでそういうところはチェック


最初に矢でダウンさせたら近距離であとは槍と壁でがんばる

矢でヘッドショットを当てることができた敵は、ダウンするのでその間に距離をつめる

(槍のスペアがある時に限って)距離をつめて次は槍でダウンさせる

そのとき壁に向かって突くとよい

壁がないと突き飛ばしてしまうのでまた走って近づくなど必要になる

しかし壁に向かってダウンさせたら相手が離れていかないので倒しやすい


敵が群れになっているときは、物陰からバクダン花つき矢で弱い敵の数を減らす



ルピーの不足どう対応するか

資金源としての宝石

宝石については、鉱床や小さいイワロックをみたら無視しないことで溜まる


資金源としてのイーガ団

イーガ団は倒すと必ずツルギバナナとお金をおとすので、必ず倒してルピーを入手

イーガ団は基本的に消えて近くに攻撃をしてくるが、消えたあとにリンクが動き続けていればダメージそんなにうけない

短刀を持っている団員には下突きをしたあとのすきを攻撃する

矢を持っている団員は無理に矢で応戦しないで、矢を打って落ちて来たところを走っていってたたく


資金源としてのルミー

洞窟などの場所を示すためにルミーがいることがあるが、ルミーは矢をあてるとお金をおとす。1発目の矢を遠くからあて、2発目以降はキースの目をつけた矢をあてることでそこそこの金額を入手できる


資金源としてのアカリバナの種

1つ2ルピーだけど、真面目に取っているとすごく増えるので500個売れば1000ルピーになる


巨大敵やボス対策

名前が大きく書かれて体力ゲージが長く出る敵について

イワロック

腕を飛ばして来るからこれはモーションに入ったら横向きに走る

バクダン花つきの矢を打ち込むとダウンする

上にあがってコア部分をたたく

コア部分が側面にあるときはコア部分に乗って攻撃すればあたる


マグロック

炎系

 動きはイワロックと同じ

 水をかける(チュチュゼリーを投げるなど)とダウンする

 上にあがってコア部分をたたく


ガチロック

氷系

 動きはイワロックと同じ

 あたためる(火炎の実を投げるなど)とダウンする

 上にあがってコア部分をたたく


イエロック

 上にいるボコブリンが落ちるまではおとなしい

 肩の部分からトーレルーフで上にあがってコア部分をたたく


ヒノックス

 仲間がいれば攻撃先は仲間の方に向くのでそんなに苦労しない

 木をひっこぬいて投げてくる


スタルヒノックス

 スタルヒノックスが投げるのはろっ骨

 最後は目が飛び出すので目玉を攻撃する、大剣を溜めで攻撃しながら本体から離していくといいと思う


ライネル

 音楽こそ違うが、普通の敵扱いなのだろうか


ファントムガノン

 瘴気魔は遠くまで逃げることができると消滅するみたい

 倒す場合は一段高いところからバクダン矢などで

 凍らせることなどもできる


 瘴気魔を全部倒すとファントムガノンという名前と体力ゲージが登場

 足元から瘴気を出しているが攻撃をあてるとひっこむ

 だいたい攻撃方法を見切ってラッシュを入れ続けると勝てる

 マスターソードがある場合はマスターソードの攻撃力が高くて便利


デグガーマ


黒曜デグガーマ


白蒼デグガーマ

 動きが活発


ブロックゴーレム全般

 コアのブロックを攻撃する

 冒頭からいろいろ素材をつけた空中矢で多数のダメージを与えると後がらく

 ウルトラハンドでコアブロックをひっぱると早くばらばらになる

 上空にとびあがったら飛ばして来るブロックに乗りモドレコをするとすぐコアブロックの近くにいける


グリオーク全般

 準備として目玉が30個くらいあるとよい

 洞窟の入り口などでキースの集団をみかけたらバクダン矢でおとすことで20個づつくらい目玉が手に入る

 監視砦で夜にして馬を出して、プルアパッドのセンサーをキースにあわせて平原をうろつくと一晩である程度集まる

 監視砦北西の洞窟の近くにキースの集団がいる

 たぶんいくつか決まった洞窟の近くにいるのではないか


雷電グリオーク

雷電グリオーク は体力1/3にするまでほかのグリオークと同じ対処でよい

 グリオークが高く飛び上がる終盤、垂直に雷がおちたあとので上昇気流で上昇して空中矢


火炎グリオーク

 体力1/3にするまでほかのグリオークと同じ対処でよい

 グリオークが高く飛び上がる終盤、少し段差のあるところか自分でたき火とハイラルボックリで上昇して空中矢


氷結グリオーク

 体力1/3にするまでほかのグリオークと同じ対処でよい

 グリオークが高く飛び上がる終盤、氷柱に乗り、氷柱をモドレコして上昇して空中矢

 氷柱をよくみると4つの高さなので一番低いのに乗り、一番高いものまでジャンプで渡り飛び降りながら空中矢

 いずれにせよ、乗る前にグリオークがどこにいるか把握しておくことが大事


キンググリオーク

 だいたい単一属性のグリオークとやること同じ

 のこり体力1/3でグリオークが上昇してしまった場合

 地形をうまく使うといいと思う

 空島では柱の影になるところに安全地帯、トーレルーフで上に出てジャンプして空中矢

 地底の場合は登ってとんで空中矢


風の神殿ボス フリザゲイラ

 すごい苦戦したが、それは、上から身体ひとつ体当たりで弱点を割りにいったため

 下から矢を複数あてることで弱点を割ることができるらしい


炎の神殿ボス ボルドゴーマ

 おいし岩でできたカニ


雷の神殿ボス クインギブド

 とにかく後半が大変

 先に攻撃力高めの属性武器を作っておくといい


水の神殿ボス オクタコス

 サメに乗ったタコ


コーガ様





ラスボス系

地上

地底


賢者の遺志についてのメモ

空島にある宝箱から入手

4つ集めると賢者が1人分パワーアップ

全部で20個存在すると考えられる


わかりにくい場所にある宝箱に入って存在している


閲覧数:257回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』 Nintendo Switch用ソフト 発売日:2023.5.12(金)

パッケージ版:7,920円(税込) ダウンロード版:7,900円(税込) Collector’s Edition:14,520円(税込) ※いずれもメーカー希望小売価格

⇒公式サイト

bottom of page